最上級資格の一級自動車整備士資格を取得した29名の先生が、1ランク上の知識、技術、人間力をサポートします。大学卒業と一級自動車整備士のW資格をGET! ナンバー付き車輌の車検整備を通して即戦力を育成。
整備士最高峰資格の一級自動車整備士と大学卒業のW資格を取得する学科です。
自動車が日々進化している中で教材車に「MIRAI」を導入し、次世代自動車の整備方法も習得します。
また、ナンバー付き車両の車検整備を一年間通して実施し即戦力を育成します。産業能率大学の通信制に在籍しながら、
単位修得試験やスクーリングも本校の授業の中で受講でき、大学を卒業できます。
POINTS学びのポイント
- 大学卒業と一級自動車整備士
資格を同時に取得産業能率大学の通信制に3年次に編入し、本校の授業の中で大学卒業を目指します。
- 実践的車検整備実習で
即戦力を育成「自動車特定整備事業」の認証を受けている本校ですので、ナンバー付き車輌の車検整備を実習で行います。
- 万全の国家試験対策
全国トップレベルの1級自動車整備士取得の先生が個々の理解度に合わせた的確な指導で、高い合格率を誇っています。
CURRICULUMピックアップカリキュラム
- 故障診断実習
ハイブリッドのメカニズムや特殊な点検方法・整備方法や故障診断器を使用しての高度故障診断技術を習得します。
- システム診断実習
教材車トヨタ・MIRAIでスキャンツールを使用して、各部のシステムのデータから車輌状態を点検します。
TIMETABLE時間割(例)


MESSAGEメッセージ
学生の声
オープンキャンパスで行われる
企業レクチャーは必見です!
車が好きでも知識がない状態で入学しましたが、各実習場での勉強や先生の熱心な指導のおかげで二級整備士になれました。一級に進学して車検実習を楽しく行っています。
木村 文哉
埼玉県 本庄第一高等学校 出身

教師の声
最先端の技術に挑戦し
一流のメカニックを目指そう!
充実した設備や豊富な教材を使用する実習などで最先端の技術が習得でき、車検実務実習では即戦力になれる様勉強できます。資格取得も含め職員が全力でサポート致します!
内田 宜宏先生
群馬県 高崎北高等学校 出身