GAUS BOYS&GIRLS 学校生活・寮

STUDENT DORM LIFE学生寮

安心・充実の手厚いサポートがいっぱい! 学校へのアクセスも良好!

充実した寮設備!

◎無料駐車場(1台)付
◎エアコン ◎キッチン
◎冷蔵庫 ◎ユニットバス
◎洗濯機・乾燥機(共有)
◎3食食事付きで安心!!

DAILY SCHEDULE一日の流れ

  • スタートSTART
GAUS学生ハイツ

総部屋数 約260(2.0万円〜3.7万円)

徒歩15分圏内

※学生食堂で
3食パックの申し込みが出来ます。

  • メイプルハイツF・G棟
  • メイプルハイツU・V棟
  • メイプルハイツW・X棟
  • 赤坂ハイツⅡ

エアコン / 冷蔵庫 / 全自動洗濯機 / キッチン / 水洗洋式トイレ(ウォシュレット) / ユニットバス / ガスコンロ / 給湯器 / 洗面化粧台 / 収納 / 下駄箱 / 床フローリング / 照明器具 / TVブース / バルコニー / 駐車場(1台)

GAUS GIRLSガウス女子!

GAUSは夢を追う女の子を応援!!

男性の世界と思われてきた自動車整備士ですが、
機械化やIT化が進み、
女性でも活躍できるようになったことで、
女性整備士が年々増加しています。

  • GAUSには女子学生のための施設が充実しています。パウダールームには鏡台が設置されていて、ゆっくり身だしなみを整えることができます。
  • 自動車学校ということで、男性が多いと聞いていたので不安でした。いざ入学してみると、車好きな女子学生がいて安心しました。
    困った時でも女性スタッフがしっかりサポートしてくれるので安心して学校生活を送ることができます。
  • 女子学生専用の大型ロッカールームがあるので着替えも安心です。
    実習でつなぎに着替える機会も多いのでとても便利です。
  • 最近の整備士はクルマの整備だけではなく、整備内容の説明などのお客様対応も重要になっているそうです。GAUSではビジネスマナーを学べる授業が行われているので心強いです。
    ビジネスマナー授業(ソーシャル検定)

    ソーシャル検定とは、社会人として生きる力を身につけるのを目的とし、「専門知識・技術と教養、豊かな人間性を育んだ整備士」を育成・認定するJAMCA独自の資格です。GAUSではこの資格の取得に向けた授業を行い、お客様のことを考えて行動できる整備士の育成に力を注いでいます。

“お母さん”になっても働ける環境作り! 女性整備士の将来も安心です

女子にとって心配なのは、“もし整備士になったとしても、将来結婚して子どもが出来たら仕事はどうするの?”という部分もあるのではないでしょうか。整備士は基本的に土曜日・日曜日・祝日と関係なく働く職種ですので心配するのは無理もありません。
しかし、企業もそういった問題に取り組み始めています。中でもGNホールディングス株式会社(群馬日産グループ)では、日曜日・祝日も開いている「まいにちほいくえん」を運営しており、小さなお子さまを育てながらサービス業に従事されるお母さんを応援しています。

群馬日産グループの運営ということは、日産の整備士しか預けられないのでは?
自動車販売連盟を通し他企業にも協力をいただき、提携企業様は利用できる保育園になっています。現に今年度では群馬日産様のお子様より、ホンダ系ディーラー様の従業員のご利用の方が多くなっているそうです。
このページの先頭へ戻る