学生の夢を実現させる! フィールドは世界。
東京オートサロンに出展する車輌を選び、1人ひとりの意見を元にカスタムカーを製作。

POINTS学びのポイント
- チューニングエンジンに挑戦
二級課程で学んだ基礎応用編。普通の整備ではやらない社外パーツの取り付けやパワーアップを目的としカスタムエンジンを製作。
- オーディオボード製作
内外装のカスタマイズだけでなく、スペシャルサウンドを奏でるユニットをインストールします。
- メディアにもたくさん出演
某有名カー雑誌やYouTube、新聞や地元情報誌などいろいろなメディアからも注目され出演しています。
CURRICULUMピックアップカリキュラム
- 著名外部講師による特別授業
2019年度実施Liberty Walk加藤社長による特別授業!カスタムの方向性やデザイン施工方法などを学び一からオリジナル車輌を製作いたしました。
- ボディー造形
2020年度実施自分たちが思い描いたオリジナリティ溢れるエアロを製作してどこにも売っていない世界に一台しかないオリジナルのボディー造形をしていきます。
TIMETABLE時間割(例)


MESSAGEメッセージ
学生の声
夢だったワンオフパーツのデザイン・製作ができる!!
憧れていたカスタム事業の実習、更に大卒も取得できる所が魅力です。オリジナルのパーツを生徒メインで作るというのは他の学校では体験できないと思います。
岡崎 亮太
群馬県 樹徳高等学校 出身

教師の声
自分達で作る完全オリジナルカーを製作しよう。
カスタマイズ科では、東京オートサロンに出展する為にオリジナルカーの製作をします。思い描いたイメージを形にし、世界に一つだけの車輌を作りあげます。
茂原 孝之先生
群馬県 安中高等学校
(現 群馬県 安中総合学園高等学校) 出身