FAQ よくある質問

オープンキャンパスについて

オープンキャンパス参加時の服装は?

私服でも制服でもOKです。体験実習に参加する場合は動きやすい靴が良いです。

友達や保護者と参加しても大丈夫ですか?

大歓迎です。ぜひご参加下さい。

 

入試について

入学試験の内容について教えて下さい。

入試の種類によって異なりますが、面接(個人面接10分程度)は全員行います。
面接では志望理由について質問します。
詳細は「入試内容・日程」ページにてご確認下さい。

自動車運転免許証は入学するまでに必要なのですか?

入学までに必要ということはありません。本校(群馬自動車大学校)を卒業するまでには必要となります。(マニュアル車で取得して下さい。)普通免許のみでも構いませんが、積載車を運転できる準中型免許の取得をお勧めします。

 

学費について

学費はどれ位ですか? 奨学金制度はありますか?

奨学金制度、企業による学費サポート制度も充実しております。
特待生入試による特典や、指定校推薦特典、AO入学特典等もございます。
※指定校推薦で特待入試を受験した場合は最大で57万円の学費が免除されます。
また、本校は「高等教育の修学支援制度」認定校です。

 

学生生活について

自動車の知識が無いが大丈夫ですか?

大丈夫です。工具の名前や自動車の部品等、基礎から教えていきますので全く問題有りません。
工業高校からの入学者が多いイメージを持つ方もいますが、工業高校からの入学者は全体の2割以下です。普通科、商業科、農業科等、様々な学科から入学しています。

どんな先生がいますか?

ベテランの先生から若い先生まで色々な先生がいますが、共通しているのは「情熱と愛情を持って学生のために指導する教員」ということです。面倒見の良い先生達が学生の夢の実現に向けてしっかりサポートします。
また、業界最高峰の資格である「一級自動車整備士」の資格を持つ教員数が全国トップクラスで多数在籍しています。難しい内容でもわかりやすく授業を行うため、入学時に自動車の知識がなくても安心して勉強をスタートすることが出来ます。

授業は何時から何時までですか?土日は休みですか?

授業は9:00に始まり、学科授業時は15:40、実習授業時は16:35分に終了します。
土日は休みです。(行事の都合で登校になる場合があります。)

バイクの勉強も出来ますか?

授業カリキュラムに二輪の授業があるので、二輪の勉強も全員が行います。
バイク好きの学生も多く、自分のバイクを放課後にメンテナンスしたりバイク部での活動を楽しんでいる学生もいます。バイク大好きな教員も多いです!

夏休みや冬休みはありますか?

高校と同じように夏休み(約1ヵ月)、冬休み(約20日)、春休み(約1ヵ月)があります。

アルバイトは出来ますか?

学業に支障のないものであれば、制限しておりません。実際ほとんどの学生がアルバイトしています。

学校行事はどんなものがありますか?

オリエンテ―ションや球技大会、学園祭、海外研修旅行(※希望者のみ。2019年度はイタリア。)、等があります。また、レース観戦に行ったり、東京モーターショー、東京オートサロンにも見学へ行きます。

通学方法は?

学生専用駐車場が完備されておりますので、自動車、バイク、自転車で通学できます。
電車で通学する学生には伊勢崎駅からスクールバス(無料)の送迎を行っています。

学生寮やハイツはありますか?

学校から徒歩1分の場所に学生寮(38部屋)があり、徒歩15分圏内に本校学生専用ハイツがあります。(総部屋数約260室)駐車場(1台分)やエアコン、冷蔵庫等の生活必需品は備え付けです。
室料もリーズナブルで「本校学生専用」のため安心して生活することが出来ます。 また、学生食堂で朝・昼・夜の3食パックの申し込みが出来ます。

 

資格・就職について

就職状況は?

多くの卒業生が自動車業界で活躍しているので企業様からの信頼が厚く、様々な教材車で勉強して多様な知識・技術が身につくので全メーカー系ディーラーに就職が可能です。
就職内定率だけでなく、第1志望の就職内定率が高いのも本校の強みです。群馬県外から入学した学生はUターンで地元の企業に就職するケースが多いです。(もちろん群馬県や他の都道府県への就職も可能です。)
また、多くの学生がディーラ―にメカニックとして就職しますが日本自動車連盟(JAF)や東京海上日動サービス株式会社、自動車開発をする企業に就職する学生もいます。

どんな資格を取りますか?

国家資格である「自動車整備士」の資格を取得します。
二級自動車整備士の資格が基本になりますが、各コースに進学すると一級自動車整備士、自動車車体整備士の資格を取得します。この他にも二級二輪自動車整備士や損害保険募集人一般試験、ソーシャル検定、低圧電気取扱業務特別教育講習(ハイブリッド車対応)、危険物取扱者、アーク溶接特別教育講習、ガス溶接技能講習、中古自動車査定士、有機溶剤作業主任者技能講習等の資格や検定を取得可能です。

国家試験に合格できるか不安です。何かサポートしてもらえますか?

国家試験の対策授業を6ヶ月前にスタートし、約半年間本校独自の過去問での模試を実施します。昨年度の合格率は、二級自動車整備士 ガソリン&ジーゼル二種目 全員受験・全員合格の100%です。また一級自動車整備士筆記試験合格率は、92.3%と高い実績を残しています。

 

このページの先頭へ戻る